ドラッグコート

近年話題に上がることが増えた「ドラッグコート」に関する記事です。
従来の”ダメ、絶対”では改善できない薬物問題を、「保護・治療・支援」の視点から社会的に改善成果を上げている海外からのレポート記事や法学的な論述が主な内容です。

主催:龍谷大学矯正・保護研究センター

主催:龍谷大学矯正・保護研究センター 協力:DARS『薬物依存症者処遇プログラム研修~薬物依存症者回復支援セミナー~』を企画・運営して 【はじめに】 龍谷大学の石塚先生を研究代表とした私たちのグループは・・・

ニューヨークのドラッグ・コート・システムについて

中見出し はじめまして、関根加奈子と申します。 私はニューヨークの大学/大学院にて法科心理学というものを学んでまいりました。 米国滞在中には、ドメスティック・バイオレンスのサポートNPOで活動したり・・・

ドラッグコートとは

ドラッグコートとは 98年を皮切りに今春まで、三回にわたって米国サンフランシスコのドラッグコートを訪問する機会を得ました。ドラッグコートとは、ドラッグ・トリートメント・コートとも呼ばれ、薬物関連事犯で・・・

アメリカでカウンセラーとして働くこと

アメリカでカウンセラーとして働くこと 今回は、私が一カウンセラーとして、アメリカでどんな活動をしているのかを、紹介してみたい。まず初めに、日本とアメリカの、社会福祉や司法システムの違い、そして、その・・・

青少年と薬物治療 in America

今回は、アメリカでの青少年の薬物治療について紹介する。いくつもの研究結果では、依存症を経験した両親を持つ子供は、環境的、生物学または、遺伝子学的にも、依存症なりやすいということが、報告されている。・・・

サンフランシスコツアー報告 ’06

二月十一日から十九日まで、第五回サンフランシスコ・スタディ・ツアーが開催されました。今回のツアーは福井県立大の西川京子先生を団長に、日ごろはソーシャルワーカーとして働く援助職が参加者の大半をしめる・・・

保安処分とドラッグコート

「重大な犯罪行為をしながら刑事責任能力がない」精神障害者に対する政府の処遇案が明らかにされました。「再犯のおそれ」があるとされた場合には入院期間に上限を設けず「治療施設」への入院を命令する、また通・・・

サンフランシスコツアー報告 ’05

三月十九日に関空を出発、十四名のツアーメンバーでサンフランシスコを訪れました。今回のツアーは、刑務所などの拘禁施設内で薬物依存者へのトリートメントがどのように実施されているかを調査するのが主な目的・・・

どこかナースと似ている? レジデンシャル物語 ―カウンセラーが語る「嫌いなクライアント」告白記―

第1回 私の職場~レジデンシャルの風景 「あっ,こんなに堂々と私を無視してる。視線だけじゃなく,顔まで背けて……」  私は,肋骨の中で心臓の位置がカクンと下がるような感覚をおぼえた。それと同時に,そこ・・・